今日も半端ないですね!
暑いなぁ……さそーです。
今日は家を出る直前に「リリロ、納涼祭じゃね?」って気がついて
あわてて準備しました。(笑)
最近調子がつかめてきて、2時には寝れてます。まあ、二、三日だけど…
そのせいか、やけにねむい。
沢山寝た方が眠気が残るのか…??
時間によるんだろうけど。
あまりの眠さにたったまま寝ないか心配だ……。
しまつた 電車乗り過ごした。
乗り換えしなきゃあ……。
うー眠い眠い…

PR
スニーカー。
去年は一度も履かなかったなぁ。
これ一個しか持ってないんですよね~。
ナイキのエアー。さすが、軽いです。
今日やっとエアコンが直りましたよ~!
うれし~!!
暑すぎて家に居られなかったものなぁ(笑)
そして今日から節約生活に入ります(笑)
大丈夫私生きていける!!
外では絶対に何も買わないようにする。
我慢をしなかった時期が続いたから、すこし、辛いかもしれないけど……。
自分の怠惰のせいで追い詰められてんだ。それは当然の報いってヤツだから仕方がない。
考えることややることがいっぱいあるのに放棄してる。
ヤバい、です。
こんなになにも手付かずだなんて……。
とりあえず耐えろ~
家まで耐えろ~。
マイナス思考にも耐えるべし。
うぐぐ…………

あまりのお金のなさに稽古場から歩いております。
新宿までね。
ここはどこなんだろう……。
目が悪くて看板すら読めません。
カンで歩いてます。が、わりとカンはいい方。
ふふふ。いままでで一番やばいのですよ、今。
タタキ中はお弁当持参で。でも、昼のぶんだけだなぁ。昼ですら危ういなぁ。夏だし。
保冷剤入れて、梅干し入れたら大丈夫かなぁ。
とりあえず26日まで生きていけたらそれでいいです。
舞台でフラフラしないように気をつけなくちゃ。
この財政だと、金色夜叉をあきらめるかもしれません…
12月の矢吹丈は出たいけど……出たいけど…可能かなぁ~…
きっとなんとかなるんだろうけど(笑)
あっ!駅前に出られた!多分!
今日撮った素敵な写真たちは、これからちょこちょこアップしていきますね~


すごい すごいのこのお店ッ!!!!
廃材と流木でつくられたオブジェのお店なのですが
息 が と ま る か と 。
ディズニーシーは好きですか?
スチームボーイは好きですか?
産業革命の時代は好きですか?
好きならまぢで いちどみていただきたい。
私が入ったときには誰もいなくて、
その狭い空間には天井から足元までびっしりとオブジェが詰まってて。
暗くてオレンジのぼんやりした灯りがいくつもあった。
素敵だなぁと思いながら店内の中程まであるいていったら、
一斉に店中のオブジェが動き出したのです!!
センサーがはたらいたらしく
鈍色の金属の深海魚のエラと顎がきぃきぃ云いながら動く。
おじいさんの持ったオレンジのランプがゆっくり明滅する。
がらくたの玩具箱。
息もできなくて一個一個に夢中になりながら見た!
あの人形の表情、魚の肋骨、あの色、動き、店の雰囲気、機械のちいさな稼動音。
好きな人にはたまらないはずだ…!
とりあえず半澤さんに見せてあげたいなぁ(笑)
気になる人は
「工房ものずきん」で検索だッ!!
でも、本物の半分くらいしか良さが伝わらないよ(;_;)
あの雰囲気のなかが最高。
